DXサポート特化型の助成金

企業の成長を支援する、返済不要の公的資金を活用しましょう

ウエストパーク社労士事務所は、中小企業の助成金申請代行を中心に、特にDX推進に関連する助成金のご提案と申請支援を専門に行っています。助成金は、厚生労働省が所管する「事業主のための雇用関係助成金」が代表的で、主に雇用機会の拡大や労働者の能力開発に対して支給される返済不要の公的資金です。

助成金とは

事業主が取り組む雇用や人材育成に関する施策に対し、国が費用の一部を助成する制度です。

要件を満たせば必ず受給可能

審査はあるものの、条件クリアで受給できます

💡

雇用や従業員のニーズにマッチ

人材育成や職場環境改善に活用できます

💰

返済不要で資金使途に制限なし

受給後は自由に使える資金です

助成金申請代行の特徴

1

相談無料・着手金ゼロ

初期費用は一切不要。まずはお気軽にご相談ください。

2

代行報酬は助成金額の20%

顧問契約の場合は割引あり(15%)。明瞭な料金体系です。

3

受給リスクゼロの安心サポート

豊富な経験で申請をサポート。ミスや漏れを防ぎます。

4

助成金受給後に報酬請求

前金なし、完全成功報酬型で安心してご依頼いただけます。

取り扱い助成金一覧

🏭

業務改善助成金

企業の業務生産性向上を目的とした設備投資やシステム導入に加え、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げた場合に、その経費の一部を助成します。

対象となる取り組み例
  • 勤怠管理システムの導入
  • 給与計算ソフトの導入
  • 業務効率化のためのIT機器・ソフトウェアの購入
  • 省力化機械設備の導入

ポイント:この助成金は、DXツールやIT機器の導入など生産性革新に直接結びつく投資に活用され、多くの中小企業が利用可能なものです。

👥

人材開発支援助成金

従業員の能力開発や教育訓練に対する助成金で、以下のような施策が対象となります。

対象となる取り組み例
  • 新入社員研修やスキルアップ講座の実施
  • ITやDX推進に必要な知識・技術の習得支援
  • eラーニング導入など教育環境の整備
  • 資格取得支援や専門研修の受講

ポイント:人材の成長を促すことで企業競争力を高め、将来的なDX実現の基盤強化にもつながります。

助成金申請の流れ

1

お問い合わせ

ご相談は無料です。電話またはメールでお気軽にご連絡ください。

2

お申し込み・契約

申請書類の作成、行政機関への申請や折衝をすべて代行。お客様は本業に専念していただけます。

3

行政審査

行政機関による書類審査があります。追加書類の提出が必要な場合はご相談のうえ対応します。

4

助成金受給

助成金が指定口座へ入金されます。受給確定後、お客様へご連絡いたします。

5

代行報酬のご請求

助成金が入金後、代行報酬を請求いたします。

申請代行報酬

  • 顧問契約なし: 助成金の30%(最低10万円~)
  • 相談顧問契約: 助成金の20%
  • 総合顧問契約: 助成金の15%

ウエストパーク社労士事務所は、DX支援に特化した助成金の申請代行を通じて、中小企業の業務効率化と人材強化を力強くサポートいたします。お気軽にご相談ください。